おはようございます。
むーです。
以前書いた公式リセールシステム「チケトレ」でのトラブルの件があってから、「最近おけぴはどんな感じなのかな?出品されているのかな?」と思って覗いてみました。
そしたらですね、、、。
コロナ前なら信じられない量のチケットが「定価譲渡」で掲載されている状態でして。
交換も多いけど譲渡の多さにやはり驚きますよね。。
改めてコロナの影響を感じました。
チケットが余っているのは「ほぼ全組」だけではない。
相変わらず小劇場公演はチケット難ですが、現在はほぼ全組がチケットが余っている状態(公式は完売状態だけどチケトレやオケピ、SNS界隈で売られまくっている状態)だと思います。
コロナの影響は私が考えていたよりも遥かに大きいようでどの組も需要よりも供給の方が多い状態で、おそらく毎公演空席が目立つ状態なのだと思います。
私がここで語るよりも、オケピをみて頂いた方がわかりやすいと思います。
今までみたことないほどチケットが出品されていますから。
大量に「おけぴ」に出品されているチケットの正体
現在起こっているのは「チケットの供給過多」という劇団としては全く嬉しくない状態。
以前の「おけぴ」だったら、宝塚歌劇のチケットが出品されたとしても「交換(別日のチケットと交換、もしくはさらに良席と交換)」が条件で、チケットを定価で譲っていただくのはなかなか難しかった。
大体「定価譲渡」してくれる心優しい方のチケットは即完売がお決まりで、どうしても行きたい公演がある場合は毎日「おけぴ」と睨み合うのが当たり前だった。
しかし、今はどうだろう?
コロナ前では信じられない量のチケットが「定価譲渡」で掲載されている。
以前のヅカファンにとってはまさに桃源郷のような存在なのに、誰も食いつかない。
むしろ過剰にチケットが溢れていくだけ。
これら大量のチケットはいったいどこから湧いてくるのだろう??
これは私の推測だけど、
- チケットが取れないと思って(コロナ前と同じ感覚で)沢山チケットを申し込んで大量に取れてしまった方
- 売れることを見込んで大量購入した転売屋
これらの人々によってチケットが大量に購入され、予想以上に取れてしまったため(転売屋の場合は需要よりも供給が過多になってしまったため)定価譲渡する人々が続出することになったのだと思う。
現に「おけぴ」をみてみると同一名の方が複数枚のチケットを出品してたりする。
大量に定価譲渡が生まれている(そのうち定価割れも発生するはず)理由はここにあったのだ。
「おけぴ」よりも「チケトレ」の方が売れている
オケピはチケトレに比べて以下のメリットがある↓
- 手数料がかからない(掲載するだけなら無料)
- 掲載するまで手間がかからない
特にチケトレの手数料は高いので、手数料や配送料を低コストで抑えたい人はおけぴを利用するのかもしれませんね。
こんなに大きなメリットがある「おけぴ」ですが、実はチケトレよりも売れ行きが悪いようです。
ぱっとみても、チケトレでは完売しているチケットが、おけぴでは売れていない。
不思議ですよね〜。
これも憶測だけど、宝塚歌劇団がチケトレを「公式リセールシステム」と位置付ける以上、「おけぴ」などの非認可システムを使うことを躊躇う人が大多数を占めるようになったのでしょう。
今まではみんな躊躇なく「おけぴ」を使っていたのに・・笑
ちょっと皮肉ではありますが、まぁ人間なんてそんなもんですよね。
できれば「正しく真っ当に」生きたいですもの。
ただですね。
ここで私が思うのは「おけぴ」で売れ残ったチケットはどうなるんだろう?
ということですよ。
「チケトレ」の課題と赤席
「おけぴ」に出品されている方々の多くは「チケトレ」の存在も知っているし、本気で定価で誰かに譲りたいのであれば多少手数料が高くても「チケトレ」にも出品しているはずです。
しかし、もし「おけぴ」に出しているチケットが全然売れなかったら??
私が危惧しているのは、あれだけ大量のチケットが売れ残ってしまって赤席(空席)ばかりになってしまった時のことです。
これが今後宝塚歌劇団、そして公式リセールシステムである「チケトレ」が直面するべき課題ですよね。
チケット不要の理由は問わず、全てのチケットが「不要」になった場合に戻せる場所を作るべきだと私は思います。チケトレを使わない方々にどうやってチケトレを使ってもらえるようにするのか?
これが今後、早急に解決しないといけない問題になってくるでしょう。
赤い席はなるべく生徒さんの目に入ってほしくないですもの、、。
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
にほんブログ村